• 〒289-1345 千葉県山武市津辺252-1

    0475-77-7531
  • メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
特定非営利活動法人 リンク

特定非営利活動法人 リンクについて

リンクは、「生活のしづらさ」を抱えた人たちの支援を充実させるため、「地域・分野・職域・職種」等の枠を越え人と人とが支え合える環境を創り、多分野・多職種連携により「行政・民間・住民」が共に協働できる地域づくりを目指しています。

 

多分野多職種連携活動 ゆるネット

ゆるネットは、支援者が所属・職位ではなく、個人と個人で繋がることで、深く・長く連携できるのではないかという考えの下、人を支援する人たちが分野や職種の枠を越えて横の繋がりが作れる、そんな居心地が良く、実りのある活動を行っています。

中核地域生活支援センター さんネット

地域住民の誰もが、ありのままにその人らしく、地域で暮らすことができる地域社会の実現のために、多様な相談に対して24時間365日体制で総合的な対応を行う地域福祉のセーフティネットとして、専門性をもった相談員が支援を行います。(対象圏域:山武郡市)

生活困窮者自立相談支援事業

経済的に困っている方、仕事や生活に困っている方等への相談支援を行なう事業です。ひとり一人の状況に合わせた支援プランを作成し他の専門機関と連携して、解決に向けた支援を行います。住居確保給付金の相談受付も行っています。
  ホッとステーション事業
生活のしづらさを抱えた方や地域住民誰もが、身近な地域で気軽に安心して過ごせ・時には相談できる場所・社会とのつながりがつくれる地域を目指して、地域のいたるところで“気軽に居てもいい”居場所[ホッとステーション]を官民協同で創り、地域の皆様に活用してもらう活動を展開しています。