この度、若年性認知症の理解と支援をテーマに、勉強会を開催いたします。当日は若年性認知症の当事者(ちば認知症オレンジ大使)の登壇もありますので、是非ご参加いただけますよう、よろしくお願い致します。
【内 容】①特別講演「若年性認知症について」
千葉県若年性認知症支援コーディネーター 大沼 明美 氏
②トークセッション「本人の声を聴く」
ちば認知症オレンジ大使、若年性認知症当事者 × コーディネーター
【方 法】集合型研修+オンライン研修(ハイブリット型)
【日 時】2022(令和4)年 9月17日(土)13:30~16:00
【場 所】千葉市社会福祉研修センター(千葉市ハーモニープラザ)2階
【参加者】100名(会場参加…50名、WEB参加…50名)
【対象者】介護・福祉・保健・医療機関職員、テーマに興味のある方 他
【主 催】多分野多職種連携活動ゆるネット(特定非営利活動法人リンク)
【問合せ】[事務局]多分野多職種連携活動ゆるネット (NPO法人リンク) 0475-77-7531