You Tube [Link Channel]に新しく「料理が苦手でも大丈夫 おやこで簡単おやつクッキング」の動画をアップいたしました。また、秋には次のイベントを予定しております。
【山武市】
市民提案型交流のまちづくり推進事業 誰もが住みやすい地域づくり~開催のお知らせ
☆「心のいずみinさんむ」☆
ひきこもりがちな生活など同じ悩みを抱えた方の交流の場です。
日時 第1回9月24日(木)・第2回11月26日(木)
時間 午後2時から午後4時
場所 成東老人福祉センター(山武市社会福祉協議会内)
対象者 山武市及び近隣にお住まいの方で、ひきこもりがちな方、不登校の方、外出が苦手な方など宇。定員10人程度。
心のいずみ
☆「ひきこもり家族の集いinさんむ」☆
ひきこもり者を抱えた家族の交流の場です。
日時 第1回10月29日(木)・第2回12月24日(木)
時間 午後1時から午後3時
場所 成東老人福祉センター(山武市社会福祉協議会内)
対象者 山武市及び近隣にお住まいの方で、ひきこもり者を抱えたご家族、不登校の方を抱えたご家族など。
定員10人程度。
講師紹介
医療法人学而会 木村病院 後藤智行氏(精神保健福祉士)
参加費 無料
申込方法 氏名、住所、年齢を、電話・ファックスまたはメールにて、事前にお申込みください。
問・申特定非営利活動法人リンク
☎0475(77)7531
FAX0475(77)7538
✉info@npo-link.jp
家族の集い
☆市民公開講座「対話からはじまるひきこもり支援」開催のお知らせ☆
内容 対話を通じて、ひきこもりの方への関わり方、支援方法を学ぶ講演会です。
講演会終了後に個別相談会を実施いたします。受付時にお申込み下さい。(先着2名)
日時 令和2年11月19日(木)
時間 午後1時30分から午後3時
場所 成東老人福祉センター(山武市社会福祉協議会内)
対象者 山武市及び近隣にお住まいの方・在勤者。
定員50人程度。
講師紹介 医療法人学而会 木村病院 後藤智行氏(精神保健福祉士)
参加費 無料
申込方法 氏名、住所、年齢を、電話・ファックスまたはメールにて、事前にお申込みください。
問・申特定非営利活動法人リンク
☎0475(77)7531
FAX0475(77)7538
✉info@npo-link.jp
市民公開講座