山武圏域連絡調整会議企画
【第2回困難事例検討会~みんなで考えれば何か見つかるかも~のご案内】
人を支援する中で、どうしてもうまくいかない、糸口が見つからない、
相談者と距離があいてしまっている…など、うまくいかないことも多いと思います。
そこで、1人でダメなら2人、2人でダメなら10人、10人でダメなら、
他の専門家からの意見を聞いたりしながら、支援の糸口を見つける
スキルアップ研修の機会を作りました。
分野・所属・職種を超えて、課題解決に取り組んでみませんか。
知って・繋がり・協力し合える、そんな機会にしたいと思います。
みなさんのご参加をお待ちしております!
テーマ:『家族関係がらみ』の困難事例ゲスト:東上総児童相談所 臨床心理士(調整中)(高齢・障害・児童・教育・保健医療等の分野横断的な事例検討会です)
|
【開催日時】2019年3月5日(火)13:30~15:30(受付12:30~)
【開催場所】山武健康福祉センター 3階大会議室(東金市東金907‐1)
【対 象 者】山武圏域及び周辺圏域の関係機関、興味をお持ちの方 等
【定 員】30名程度 【参 加 費】無料
【申込方法】2月26日(火)までに申込書に必要事項をご記入の上、FAXもしくは
Eメール(sun.net@npo-link.jp)にてお申し込みください。
【主 催】山武圏域連絡調整会議
【問合せ先】 さんネット 吉井・赤堀 電話:0475-77-7531