この度、9/9におきた台風15号による
被害を受けた方々におかれましては、
心よりお見舞い申し上げます。
千葉県全体が“災害”を受けており、
45の市区町村が災害救助法の適用を受けました。
まだまだ停電・断水状態の地域も
たくさん残っています。
当法人及び各事業所として、できることは何かを考え
物資支援や要援護者の安否確認協力などを
月曜日から行っています!
この状況に、沢山の団体や有志の方々から
いち早くご協力の手を伸ばしていただき、
物資支援をいただきました!
皆さま、ありがとうございました。
・認知症介護指導者の方々及び認知症介護研究・研修東京センター
・千葉県精神保健福祉士会
・全国児童福祉支援ネットワーク(Zidonet)
・フードバンク千葉
・松戸市周辺の高齢福祉施設の方々
・有志の方々
(後日改めて具体的に表記させていただきます)
高齢施設などでは1日、1時間単位で物資の必要性が変わり、
地域では暑さと不安でストレスが溜まってくる中、
支援物資で少しでも負担が減ってくれたとおもいます。
これからも、”今”何が必要かを常に考え、
行動していきたいと思います!
これからも皆さまのご協力を
よろしくお願いいたします。