健康福祉の現場を守る!自分自身を守る! ~コロナ禍を乗り切るための心の健康づくり~

千葉県介護人材確保対策事業メンタルサポート研修として介護福祉・保健医療機関・関係機関等を対象に、下記の通り研修を開催する事となりました。コロナ感染対策として、会場では十二分な対策を取り、WEB参加も可能として、実施させていただきます。詳しくは案内チラシをご覧ください。

 

〚管理職・中間管理職編〛
日 時:2021年8月19日(木)13:00~16:00
場 所:東金商工会議所1F 大ホール
テーマ:コロナ禍を乗り切るためのメンタルヘルス
(1)管理職等自身のメンタルケアと組織間コミュニケーション
(2)メンタルケアの試行錯誤を共有しよう
講 師:医療法人静和会浅井病院(千葉大学子どものこころの発達教育研究センター)
公認心理師・精神保健福祉士 田中 麻里 氏
医療法人静和会浅井病院心理科
公認心理士・臨床心理士   長尾 俊宏 氏

 

〚新人職員・現場職員編〛
日 時:2021年9月30日(木)13:00~16:00
場 所:蓮沼ガーデンハウスマリーノ2F しおかぜ
テーマ:コロナ禍を乗り切るためのストレスマネジメント
(1)[講演]

①ストレスとココロとカラダ

②介護・福祉業界のコロナ禍におけるライフワークバランス
講 師:医療法人静和会浅井病院(千葉大学子どものこころの発達教育研究センター)

公認心理師・精神保健福祉士 田中 麻里 氏
医療法人静和会浅井病院心理科
公認心理士・臨床心理士   長尾 俊宏 氏
(2)[実践]ストレス発散!一人でできる指圧マッサージ&ストレッチ
講 師:山武長生夷隅地域リハビリテーション広域支援センター
作業療法士 芝井 孝祐 氏

案内チラシ管理職編  案内チラシ現場職員編