保健福祉の現場を守る! ~職場のコミュニケーションとメンタルケア~

千葉県介護人材確保対策事業メンタルサポート研修として介護福祉・保健医療機関・関係機関等を対象に、下記の通りオンデマンド配信を行う事となりました。詳しくは案内チラシをご覧ください。

【内 容】

1.〚管理職・中間管理職編〛[インタビュー形式講演会]
①職員のメンタルを守る人事管理・育成  ②管理職等自身のメンタルヘルス(実践体験記)
講師:介護老人保健施設フェルマータ船橋 事務長代理 塩原 貴子 氏
インタビュアー:特別養護老人ホーム南生苑 施設長 大竹 大 氏
③管理職等自身のメンタルヘルス(心理的アプローチ)
講師:公認心理師 石川 雅子 氏
2.〚新人職員・現場職員編〛 <ココロとカラダと生活編>
講師:石川 雅子 氏(公認心理師・臨床心理士)
<ココロとカラダのメンテナンス編>
講師:なごみの陽訪問看護ステーション 健康運動指導士 神崎 千晶 氏

【日 時】2021年 9月15日~10月31日(オンデマンド配信)
【方 法】オンデマンド配信
【参加者】各研修 200名程度
【対象者】

1〚管理職・中間管理職編〛
保健福祉介護事業所の管理者・サービス管理責任者・中間管理職・その他関係機関(保健・医療・司法・福祉)
2〚新人職員・現場職員編〛
現場介護・福祉職 その他関係機関(保健・医療・司法・福祉)

【問合せ】[事務局]保健福祉・介護のメンタルサポート研修実行委員会inちば (NPO法人リンク)

電話:0475-77-7531

 

案内チラシ管理職編   案内チラシ現場職員編