第76回(今年度第2回)のゆるネット勉強会を開催いたします。今回は久しぶりの完全「集合型」で開催いたします。お顔を合わせながら、語らいたいと思います。是非!ご参加いただければ幸いです。
また、予告として、77回の特別勉強会を9/17に予定しておりますので、是非日程を空けておいていただけると幸いです。
【第76回】ゆるネット勉強会
テーマ「メンタルヘルス~職員・利用者の不平・不満を受け止める人たちへ~」
日 時:令和4年7月20日(水)19:00~20:45
場 所:千葉市蘇我コミュニティセンター3階 ホール
※今回、オンライン開催は予定しておりません。
方 法:ゆるゆるグループワーク
【第77回】ゆるネット特別勉強会(予定) ※チラシは作成次第送付いたします。
テーマ「若年性認知症の人が抱える困難と支援を理解する」
特別講演・座談会「認知症とともにあたりまえに生きていく」
講師 千葉県若年性認知症支援コーディネーター 大沼 明美 氏
(千葉市認知症疾患医療センター)
千葉県認知症希望大使(若年性認知症の当事者) 2名程度
日 時:2022(令和4)年9月17日(土)13:30~16:00
会 場:千葉市内(集合型+オンラインのハイブリット形式を予定)