【お詫びと訂正/ゆるネット】第84回ゆるネット勉強会開催のお知らせ

※9月30日付で案内をさせていただきましたが、チラシ内のQRコードで参加申し込みができな状態となっておりました。

大変申し訳ございませんでした。修正したチラシをアップいたしましたので改めて掲載いたします。

 

前回は大変多くの方にご参加いただきありがとうございました。

本年度4回目、第84回ゆるネット特別勉強会を開催いたします。

今回は「犯罪行為における背景と刑務所及び地域における福祉的支援」をテーマに犯罪予防・再犯防止について皆さんで一緒に考える内容となっております。貴重な機会ですので皆さまお誘いあわせのうえ、奮ってご参加いただけたら幸いです。

 

《 講 話 》テーマ「犯罪行為における背景と刑務所及び地域における福祉的支援」

話題提供 :千葉刑務所 分類教育部法務技官(福祉専門官) 海野 芳郎 さん

ゲストスピーカー:中核地域生活支援センター海匝ネットワーク コーディネーター 林  弘志 さん

千葉市花見川区障害者基幹相談支援センター センター長 近藤 秀登 さん

《みんなで意見交換》

「犯罪予防」と「再犯防止」についてみんなで考えてみましょう!

日 時:2023年11月 16 日(木)

9:00~20:45

場 所:千葉市蘇我コミュニティセンター 講習室 1

オンラインhttps://us02web.zoom.us/j/84384183054?pwd=algyaWlkWHlrY2d0U0JSTW9Gc2NiUT09

ミーティングID: 843 8418 3054  パスコード: 294918

参加費:無料  会場:30名

申し込み方法:下記チラシのQRコードやメール、FAXにてお申込みください。

ご不明な点はゆるネット世話人(0475-77-7531 さんネット)へお問い合わせください。

 

※チラシ内のQRコードで参加申し込みができな状態となっておりました。大変申し訳ございません。

下記は修正したものとなります。

第84回ゆるネット特別勉強会チラシ 修正版