20190218[海匝山武長生]連絡調整会議・基調講演交流会
【医薬と福祉がつながる座談会企画 基調講演&交流会のご案内】
九十九里沿岸地域で介護分野をけん引してこられた、
城西国際大学の松下先生をお招きして、これまでの介護福祉・これからの介護福祉について
語って頂きます。
また、この地域で活動されている参加者の皆様や地域の活動家・活動団体同士で、
プレゼンテーションし合い、お互いを知って・繋がり・協力し合える、
そんな機会にしたいと思います。 みなさんのご参加を、ぜびお待ちしております!!
【開催日時】2019年2月18日(月)13:00~16:30(受付12:30~)
【開催場所】ふれあいセンター(東金市保健福祉センター)1階多目的室 (東金市田間3-9-1)
【対 象 者】九十九里地域(山武圏域及び周辺圏域)の関係機関・団体、学生、興味のある方 等
【定 員】100名 【参 加 費】無料
【申込方法】申込書に必要事項をご記入の上、FAXもしくは
Eメール(sun.net@npo-link.jp)にてお申し込みください。
【主 催】山武圏域連絡調整会議高齢者部会
【共 催】海匝圏域連絡調整会議、長生圏域連絡調整会議
【問合せ先】 さんネット 吉井・赤堀 電話:0475-77-7531